スタッフブログ
スタッフブログ トピックス
2024-11-28
2024-11-09
2024-08-28
2024-08-21
2024-08-02
2024-07-25
2024-07-05
2024-06-28
2024-06-13
2024-06-07
2024-05-28
2024-05-09
2024-04-22
2024-04-18
2024-04-09
2024-04-10
2024-04-02
2024-03-28
2024-03-16
2024-03-14
(21~40/167件) |
スタッフブログ
[+1(844)692-6436]にはご注意を!!
2025-06-25
最近個人携帯や、会社の携帯にもこの様な番号からの着信がありました。
画面を確認すると未登録で、番号は「+1(844)692-6436
+1(844)」って何この番号?すぐにネットで調べると、
どうやら「+1(844)」は国際電話みたいですね。
もちろんかけ直すことはなく、すぐに着信拒否にしましたが、
相手は自分の電話番号を知っているので、
いずれ又、別の電話番号でかかっているのでしょうね
それでも「+1(844)」は変わらない(はず)なので、
それだけは覚えておきましょう。
どうやら「+1(844)」は国際電話みたいですね。
もちろんかけ直すことはなく、すぐに着信拒否にしましたが、
相手は自分の電話番号を知っているので、
いずれ又、別の電話番号でかかっているのでしょうね
それでも「+1(844)」は変わらない(はず)なので、
それだけは覚えておきましょう。
というわけで、みなさんもお気をつけください。
梅雨前線は引っ込み思案?
2025-06-16
初夏のかおり
2025-06-02
昨日から6月に入り涼しかった気温も少しづづ暑くジメジメしてきましたので、早めの暑気払いとして
『いの町』のきび街道で「ゆできび」を大量購入してきました。
個人的に高知県で最も美味しいのは、カツオのたたきではなく収穫したてのトウモロコシだと思っており、
個人的に高知県で最も美味しいのは、カツオのたたきではなく収穫したてのトウモロコシだと思っており、
今年も家族・友人たちに配りましたが大好評でした。
そして今年はついに!!自分の子供がトウモロコシを食べれる年齢になったので、食べたらどんな反応をするか
とても楽しみだったのですが、こちらが引いてしまうほどのむしゃぶりつきでした(笑)
販売はまだ始まったばかりですが6月中には販売終了していくと思いますので食べたくなった方はお早めに。